• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「カメラを持って旅に出よう」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

カメラを持って旅に出よう

natsu72727.exblog.jp
ブログトップ

旅先で見た風景、気になったものたちを写真に撮ってます。
by natsu7272727
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
カテゴリ
全体
奈良
八ヶ岳・北陸
高知・徳島
岐阜・名古屋
静岡
湯布院
京都
淡路島・小豆島・高松
おいしいお店
オーストラリア
スイス-2003-
スイス-2001-
ドイツ・スイス-1997-
イギリス・コッツウォルズ
花
ごあいさつ
つぶやき
好きなもの
旅
東京
長崎
パリ
プラハ・ベルリン
ミュンヘン・スイス
以前の記事
2017年 02月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 03月
2016年 02月
more...
フォロー中のブログ
さくらの後悔先に立たず
『瑞西綺譚』とかいうブロ...
stew stew st...
natu・ari お菓子...
週間山崎絵日和
花月写真館
ライフログ
その他のジャンル
  • 1 病気・闘病
  • 2 健康・医療
  • 3 法律・裁判
  • 4 鉄道・飛行機
  • 5 時事・ニュース
  • 6 コスプレ
  • 7 教育・学校
  • 8 受験・勉強
  • 9 歴史
  • 10 金融・マネー
記事ランキング
  • ミュンヘン1日目 冬休みを利用して、ミュ...

ブログジャンル
旅行・お出かけ
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項
2006年 11月 27日

ちょっと腑に落ちない話

今回はぼやきネタです。

2週間ほど前に、ちょっと離れた所にある某有名大手書店に行った時のこと。まだ来年のスケジュール帳を買ってないので、文具売り場があるお店があると必ずチェックしている。そして、ここでも物色してみたものの、いい物がなくあきらめかけた時、私が今年使っているスケジュール帳と同タイプのメモ帳が売られているのを発見。もしかしたら、あるかも?私が今年使っている手帳は、シンプルでかなり使いやすいのだ。早速、売り場の人に聞いてみた。

私:「このタイプのスケジュール帳って、販売してますか?」 と、売っていたメモ帳を手に聞いてみる。
店員A、探してくれるが見つからないので、「この手帳って本当にあるんですか?」
私:「今年、使ってるから、あると思いますよ」(←ブチ1)

で、PCで在庫確認をしてくれることになった。
どうやら在庫がなく、担当者が帰ってしまったらしい。
私「じゃ、わかれば、携帯に電話ください」 と言って帰る。

翌日、仕事中に電話があったらしく、携帯に留守電が入っていた。

店員B:「何冊いるのかわからないので、在庫調べられません。何冊いるか連絡ください」(←ブチ2)

って、何冊いるかは言わなかったのも悪かったよ。聞かれなかったし、普通は1冊で十分だろ!
と、次の日、その本屋へ電話した。

私:「昨日電話もらった件ですが、1冊でお願いします」
店員C:「担当がいないので分かりませんが、言っときます」

それから、1週間以上たっても連絡くれる気配ナシ。(←ブチ3)
いくらなんでも遅いんじゃないか?と思って、本屋へもう一度電話する。

私:「手帳の入荷の件、わかりました?」
店員B:「留守電にメッセージ入れたんですけど、聞いてくれてますか?」
私:「聞いた後、わりとすぐに1冊で、って電話したんですけど」
店員B:「あ、そうですか。それは知りませんでした。 それで、来年の日付が書いた手帳でいいんでしょうか?」
私:「え??? 来年1年分のカレンダーがついてる手帳なんですけど」
店員B:「じゃ、来年のでいいんですね? メーカーが品切れしてるので、入荷は無理です。待たせた上に用意できなくてすみません」
私:「そしたら、結構です。」(←ブチ4)
と、電話を切る。

なんで、今頃、今年の手帳を買う人がおるんかっ、っちゅうねん!!
と、その点に怒りながら電話を切ったものの、あとで考えると、この話に矛盾があるのを発見した。それはこうだ。

部数の連絡を待たずとも、1冊ですらメーカーで品切れしている。
そしたら、私の連絡がなくても、本屋から「品切れしてるから入荷できない」、って連絡できるということ。(←ブチ5)

おいおい、ちょっと、怠慢すぎるんちゃうか?!!
店での対応マニュアルとかがあるのかもしれないけど、もっと臨機応変に対応できんのか?!
しかも、電話での対応の仕方が上から物を言ってる感じ。めっちゃ感じ悪い。
ブチッときた回数を調べてみると、なんと5回。
手帳1冊買うのに(←まだ買えてないけど・・・)、5回もブチきれるとは。

この事実を電話を切った後に気づいた私。この怒りをとりあえず、家にいてた母にぶつけました(-_-メ) 母にぶつけた、といっても、八つ当たりをしたわけではなく、グチを聞いてもらっただけですけどね・・・(笑)

母に言っただけではちょっと発散できなかったので、ブログネタにしてしまいました。
こんな話につきあってくれて、すみません(^_^;)
by natsu7272727 | 2006-11-27 13:49 | つぶやき

<< α-station Sagra  >>

ファン申請

※ メッセージを入力してください